森林や林業の勉強会や研修会費用に助成します。(朝日村森林普及啓発活動研修会補助金について)

補助制度の目的、趣旨

森林の整備や多面的機能を推進する人材の育成や確保に関する活動を推進することにより、自立的・持続的な森林管理の実現と、多面的 機能の維持継続を図るため、研修会、体験会等(※1)の開催費用を5万円を上限に助成します。

 

※ 研修会、体験会について

研修会とは……

森林、林業に関する技術、知識の啓発、習得を目的としたイベント(例:チェーンソーの取り扱い講座、森林整備の勉強会、キノコ山菜栽培勉強会など)

体験会とは……

森林に親しむ活動のうち、森林の多面的機能の啓発や森林管理を担う人材の育成や確保に資する体験型のイベント(木工教室、森林散策体験、登山会など)

※ 該当するか、ご不明な場合は、朝日村役場 産業振興課 商工観光林務係までご相談ください。

森林普及啓発活動研修会補助金 概要書

補助対象

次の要件に該当する団体の活動の要する費用を助成します。

 

対象団体(つぎのいづれかに該当するものに交付します)

(1) 村内の自治組織

(2) 構成員の半数以上が朝日村村民で構成される団体

(3) 村内の教育に関係する団体

(4) その他、目的に合致する活動を主催する団体等

 

団体要件(すべてに該当する団体の活動が対象です)

(1) 村内団体等の自発的活動であること。

(2) 朝日村を基盤とする活動であること。

(3) 営利を目的としない活動であること。ただし、当該事業の利益を当該団体の構成員に分配しないで、当該団体の活動費として使用する場合は、この限りではない。

(4) 公益性のある活動であること。

(5) 宗教及び政治活動を目的としない活動であること。

(6) 反社会的な活動でないこと。

(7) 広く参加者を募ること。

 

補助対象経費

(1) 開催に係る報償費、旅費、需用費、役務費、使用料、賃借料及び保険料

(2) 前号に掲げるもののほか、村長が特に補助対象経費として認めるもの

※ 前項の規定にかかわらず、当該団体の構成員が直接金銭、物品等を受益するための経費は認めない。(日当、交通費、昼食代、食糧費、開催にあたり導入した機材の個人占有など)

 

その他の注意点

(1) 広く周知をすることが要件になっています。チラシ、案内、新聞取材等をご検討ください。

(2) 体験会の目的、森林の多面的機能啓発、林業などの習得、勉強に該当がわかる内容を、当日配布資料に盛り込んでください。

(3) 報告時に、参加者名簿、開催写真、当日配布資料、参加者アンケートの提出が必要です。ご配意ください。

事前の申請、事後の報告手続きについて

1 事前申請について

開催前に下記のとおり、申請書および添付書類を提出してください。

申請書:朝日村森林普及 啓発活動研修会補助金交付申請書(様式第1号)

添付書類

(1) 朝日村森林普及啓発活動研修会計画書(様式第2号)

(2) 需用費等のうち、購入金額が1万円を超えるものの見積書(ない場合は不要)

(3) 団体の存する事を証する書類(総会資料、構成員名簿、規約等)

※ 開催内容等により、別に資料提供をいただく場合があります。

申請書・計画書 様式ダウンロード (PDF) (RTF)

※ 括弧内を選択すると、様式をダウンロードできます。

 

2 事後報告について

開催後は下記のとおり、報告書および添付書類を提出してください。

申請書:朝日村森林普及啓発活動研修会補助金 実績報告書(様式第5号)

添付書類

(1) 朝日村森林普及啓発活動研修会補助金実績内訳書(様式第6号)

(2) 参加者名簿

(3) 実施写真(開催状況などが分かるもの)

(4) 当日配布の資料

(5) 領収書の写し

(6) 謝礼支払内訳書

(7) 別に定めるアンケート(研修内容に即したものとし、参加者から徴取し たもの)

(8) 広く参加者を募ったことが分かるもの(チラシ、新聞記事等)

※ 開催内容等により、別に資料提供をいただく場合があります。

申請、および、報告の後は、審査の上、認められる内容であれば、決定、確定の通知をお送りします。

報告書・内訳書 様式ダウンロード (PDF(RTF)

※ 括弧内を選択すると、様式をダウンロードできます。

 

3 変更、中止について

変更、中止の場合も手続きが必要です。担当者にご相談ください。

変更・中止申請書 様式ダウンロード (PDF) (RTF)

  ※ 括弧内を選択すると、様式をダウンロードできます。

 

4 請求について

確定通知がとどきましたら、請求書を提出ください。

順次処理、確定額を振り込みます。

請求書 様式ダウンロード (PDF) (RTF)

※ 括弧内を選択すると、様式をダウンロードできます。

 

対象事業や手続きのご相談について

活動の計画はあるけれど、対象になるかわからない。

申請書の作成の仕方によくわからないところがある。

お気軽に、窓口担当者にご相談ください。

(事務都合により、不在にしている場合があります。恐れ入りますが、いらっしゃる場合は、事前にはご連絡いただき、お約束の上お越しいただきますようお願いします。)

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 商工観光林務係

〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4104 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら