有毒植物による食中毒に注意してください

更新日:2025年04月01日

ページID : 3466

毎年、春から初夏にかけて、有毒植物の誤食による食中毒が多く発生しています。

知らない野草・山菜は取らない、食べないを徹底しましょう!

 

要注意植物

  • スイセン … ニラやノビル、タマネギと誤って摂取。中毒症状は吐き気、嘔吐、頭痛など。
  • イヌサフラン … ギョウジャニンニクと誤って摂取。
    嘔吐、下痢、呼吸困難などの症状が生じ、重篤な場合は死亡することも。

参考

農林水産省ウェブサイト

厚生労働省ウェブサイト

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 農政係

〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4104 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら