朝日村教育資金利子補給金交付事業について
朝日村では次世代育成支援の一環として、教育資金を指定金融機関等から融資を受けた保護者の方に、支払利子の一部を補給しています。
利子補給対象者
- 保護者が原則として朝日村に住所を有し、子が学校教育法に規定する高等学校等に就学していること
- 朝日村指定金融機関等(松本ハイランド農協、八十二銀行、長野銀行、松本信用金庫、長野県労働金庫、みずほ銀行)が行う教育資金の借り入れであること
- 保護者の属する世帯全員が村税等を滞納していないこと
利子補給金額及び利子補給期間
利子補給額 |
金融機関等から借り入れた教育資金の借入金残高に対して年3% 借入れ利率が3%に満たない場合は、その利率を乗じて計算した額 |
---|---|
利子補給期間 | 就学する学校の正規の就学期間が終了するまで |
利子補給金の申請
申請期間 | 4月1日~5月31日 |
---|---|
支払利子の計算対象期間 | 申請日の属する年度の前年度の4月~翌3月まで |
添付書類 |
|
ダウンロード
朝日村教育資金利子補給金交付申請書 (Wordファイル: 24.2KB)
朝日村教育資金利子補給金変更申請書 (Wordファイル: 16.9KB)
(添付書類)教育資金融資証明書(証書貸付用) (Wordファイル: 19.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会
〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4105 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月01日