涼しく夏を乗り切ろう!中央公民館「涼みどころ」の利用案内

更新日:2025年06月18日

ページID : 4754

例年、過去にない高温により「熱中症特別警戒情報」が発表されるようになりました。

涼しいシェアスペース(飲食可能)を

暑さの軽減節電対策として!涼しい場所で落ち着きたい時!

子ども達の学習場所第3の居場所(自宅でも職場や学校でもない居心地の良い場所)としてご利用しませんか。

※クラブ・サークルの活動や会議は通常利用をお願いします。

涼みどころ
涼みどころ(和室)

利用できる日時

時間:8: 30~17:00

期間:6月1日(日曜日)~9月30日(火曜日)まで
開館日のみ実施(天候状態によっては期間延長も再考)

開館日は朝日村くらしのカレンダーをご確認ください。

利用するには?

利用したいと思ったらすぐにご利用可能!

1.公民館窓口で利用申込書を記入してください。

2.利用時間に事前予約のない部屋をご案内します。

3.お帰りの際は窓口にお声かけください。

注意事項

・定期的に管理人が巡回しますが、貴重品の管理は各自で行ってください。

・ほかの人の迷惑になるような行為は行わないでください。

・備品は大切に扱ってください。

・水分補給は十分におこなってください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 社会教育係

〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1286 朝日村中央公民館
電話:0263-99-2004 ファックス:0263-99-3563
お問い合わせフォームはこちら