3D画像

下記の名称をクリックすると、三次元で復元した画像をご覧いただけます。自由に向きを変えたり、拡大・縮小ができます。

顔面装飾付深鉢形土器

熊久保遺跡出土。口縁部の相対する2カ所に顔の装飾が見られる。胴の部分はシンプルな縄文模様がほどこされており、土器に顔の装飾が付けられ出した初期のものと考えられる。

 

 

 

焼町式土器

熊久保遺跡出土。火焔型土器を思わせる焼町式土器の優品。

 

 

 

釣手土器

熊久保遺跡出土。内部で火を灯し、祭祀に使用したとみられる。大きく開いた開口部の上部と左右に3匹の蛇の装飾がほどこされている。

 

 

 

埋甕(台付鉢)

山鳥場遺跡13号住居跡より出土。埋甕としてはあまり見られない形の土器で、4つの把手があったとみられる。

 

 

 

住居跡

山鳥場遺跡13号住居跡。

 

 

 

土器敷炉

山鳥場遺跡14号住居跡より検出。土器片を敷き詰めた炉。土器片の炉面は2層になっている。土器片には被熱痕がないため、敷き詰めた後は炉として使用していないと考えられる。

 

 

 

2層の土器敷炉(上層と下層)

山鳥場遺跡14号住居跡の土器敷炉は2層になっており、上層部の土器片を取り除くと、下にもう一つの土器敷炉が確認された。

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 社会教育係

〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1286 朝日村中央公民館
電話:0263-99-2004 ファックス:0263-99-3563
お問い合わせフォームはこちら