上下水道手続きについて
上下水道の届出について
上下水道を新たに使用する、休止する、名義変更する場合などは、届出が必要ですので、朝日村役場 建設環境課へお出しください。
新たに水道を引く場合
水道の給水管がないところに新たに引く場合は、新規加入していただく必要があります。
「水道 新規加入書」については下記様式を提出してください。
加入申込書のほかに新規加入負担金が発生しますので、新規加入負担金一覧表をご覧ください。
転入転出の場合
朝日村に転入転出する場合は、水道の「開栓届」または「閉栓(休止)届」が必要です。
下記様式を提出してください。
名義変更する場合
相続、使用者の住所変更等をする場合は、「変更届」が必要です。
下記様式を提出してください。
廃止する場合
水道設備を廃止する場合は、「廃止届」が必要です。
上下水道環境係へお問い合わせください。。
なお、水道を廃止する際はメーターボックス等の撤去費用は個人負担となります。
新たに下水道を引く場合
下水道を新たに引く場合は、新規加入していただく必要があります。
「下水道 新規加入書」については下記様式を提出してください。
加入申込書のほかに新規加入分担金が発生しますので、新規加入分担金一覧表をご覧ください。
下水道使用開始・休止・廃止・使用者変更などの場合は、下記の届が必要です。
下記様式を提出してください。
関連ファイルのダウンロード
- 朝日村村営水道新規加入申込書(PDFファイル:73.6KB)
- 朝日村村営水道新規加入申込書(Wordファイル:32KB)
- 下水道事業新規加入申込書(PDFファイル:67.9KB)
- 下水道事業新規加入申込書(Wordファイル:31.5KB)
- 水道給水申請書(開栓)(PDFファイル:73.5KB)
- 水道給水申請書(開栓)(Wordファイル:32.5KB)
- 水道使用休止届(閉栓)(PDFファイル:61.4KB)
- 水道使用休止届(閉栓)(Wordファイル:31.5KB)
- 住所氏名変更届(相続等)(PDFファイル:86.2KB)
- 住所氏名変更届(相続等)(Wordファイル:32.5KB)
- 下水開始・廃止・変更届(PDFファイル:58.3KB)
- 下水開始・廃止・変更届(Wordファイル:35.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
建設環境課 上下水道環境係
〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4103 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら