信州大学経法学部・朝日村連携協定調印式が行われました。

更新日:2025年04月01日

ページID : 3070

朝日村役場と信州大学は、5月31日に朝日村役場にて、現役世代と将来世代との双方の視点を持って、環境問題・人口問題・社会保障問題などの解決策を見いだす「フューチャーデザイン」の手法を取り入れた政策立案・行政運営を目指すため、連携協定を締結しました。

「世代間利害対立」を新たな視点として導入し、現世代と討議することで、持続可能な社会の形成を目指すとともに、3年計画で職員の能力向上を図り、将来を見据えた政策形成できる人材の育成を目標としています。

 

「信州大学経法学部・朝日村連携協定調印式」の横断幕と朝日村と信州大学のバックパネルの前で調印書を持った2名の関係者が前列に立ち、後方に6名が並び記念撮影を行っている写真

「朝日村と日本郵便株式会社朝日郵便局との包括連携協定締結式」と書かれた横断幕の前で締結書を持った2名の関係者を中心に6名の関係者が1列に並び記念撮影を行っている写真

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 総務防災係

〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4101 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら