第2回朝日村男女共同参画審議会
第2回朝日村男女共同参画審議会が下記のとおり開催されました。
- 開催日時 令和3年7月9日 午後7時~午後9時
- 場所 朝日村役場大会議室
- 概要
- 条例素案の検討について
- ア 条例名について
事務局より他市町村の条例名を紹介。次回協議、決定することとした。 - イ 条例素案の内容について
- (ア) 前文 事務局案と委員からの案どちらにするかを事務局へ連絡する。
- (イ) 責務等についての表現方法
国や県に倣い強い表現にするべきとの意見が多数出された。 - (ウ) 各条文
- 第1条 目的に「男女共同参画社会」という言葉を入れるべき。
- 第3条 基本理念「国際的協調」に関する条文は国に倣った方がいい。
- 第12条 啓発活動等に関する条文についてはポイントを押さえてより明確に。
- 第16条「環境整備」に当たる具体的な施策については今後検討が必要。
- 第20条 「関係機関」についてはわかりやすく条文に示した方がいい。
- 第25条 審議会委員の任期について意見があり、事務局より説明。
- ア 条例名について
- その他
第3回審議会までに各委員進捗管理シートを確認し意見を持ち寄ることを確認。
- 条例素案の検討について
会議資料
第2回男女共同参画審議会 資料 (PDFファイル: 5.4MB)
会議録
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 総務防災係
〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4101 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月01日