【講座案内・相談窓口】 長野県男女共同参画センター”あいとぴあ”
長野県男女共同参画センター“あいとぴあ”は、男女共同参画社会づくりを推進するため、講座の開催、女性のための相談、男性のための相談、情報提供などを行う県の拠点施設です。
講座案内
あいとぴあでは、男女共同参画社会づくりに関する様々な講座を実施しています。
内容は、多様性の尊重、政治とジェンダー、女性活躍、パパの育児、コミュニケーション術など多岐にわたり、子どもから高齢者まで対象者も様々です。
参加者募集中の講座はこちら(外部リンク)
相談窓口
家族のこと、夫婦のこと、人間関係、男女関係など、こころの悩みをお聞きします。
おかしいな?と思ったら、まずは相談してみましょう。秘密は必ず守ってくれます。
- 女性のための相談
電話 0266-22-8822 - 男性のための相談
電話 0266-22-7111 - その他人権に関する法律相談も行っています。
相談方法など詳細はこちら(外部リンク)
情報提供
男女共同参画センター”あいとぴあ”では、男女共同参画などに関する図書やDVD、資料などを自由に閲覧することができます。
貸し出しもしていますので是非ご利用ください。
施設概要
長野県男女共同参画センター“あいとぴあ”
場所 〒394-0081 長野県岡谷市長地権現町4-11-51
- JR中央線岡谷駅下車タクシー8分
- 長野自動車道岡谷I.C.から10分
問い合わせ先 電話:0266-22-5781 ファックス:0266-22-5783
ホームページ
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 総務防災係
〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4101 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月01日