朝日村役場に「地震体験車」がやってくる!

更新日:2025年04月01日

ページID : 4398

「地震体験車」で地震の模擬体験をしてみませんか。

地震をはじめとする災害による被害を最小化するためには、「自分の身は自分で守る」という一人ひとりの意識と行動が必要になります。

村民の皆さまが地震の恐ろしさを身をもって体験し、身を守る行動や住宅の耐震化、家具の固定などの重要性を学んでいただくことができます。

「地震体験車」体験会の概要

次のとおり開催しますので、お気軽にご参加ください。

 

  • 日時:2024年12月14日(土曜日)午後2時~4時
  • 場所:朝日村役場 駐車場
  • 主催:朝日村防災士会
  • 協力:松本広域消防局山形消防署、朝日村

 

  • 事前の申し込み等は不要です。
  • 午後2時から4時の間でご自由にお越しください。

地震体験車の特徴

  • 体験室が前後・左右・上下の三方向に揺れ、より実際の地震に近い揺れを体験することができます。
  • 新潟県中越沖地震や阪神・淡路大震災など、実際に発生した地震を再現した揺れを体験することができます。
  • 日本語のほか、英語、中国語、ポルトガル語によるナレーションが可能です。
地震体験車1
地震体験車2

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 総務防災係

〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4101 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら