朝日村 特定間伐等促進計画の変更について
特定間伐促進計画を変更しました。
特定間伐促進計画を変更しましたので、森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法(平成20年度法律第32号)第5条第8号の規定により、特定間伐等の実施の促進に関する計画(特定間伐等促進計画)を公表します。
変更理由
- 令和5~6年度における間伐および植栽の計画地について、当初計画の実施時期から変更となったため。
- 既存計画の隣接地に間伐、造林を見込める個所を計画するため
- 令和5~6年度における植栽計画地について、施業計画を確認したところhaあたり植栽本数が変更となったため。
- 令和5年度における間伐計画地について、現地調査を行ったところ主伐適地であったことから施業内容を変更したため。
朝日村特定間伐促進計画 2022年01月(2023年06月変更) (PDFファイル: 298.7KB)
特定間伐促進計画を変更しました。
特定間伐促進計画を変更しましたので、森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法(平成20年度法律第32号)第5条第8号の規定により、特定間伐等の実施の促進に関する計画(特定間伐等促進計画)を公表します。
変更理由
現地調査を行った結果、松枯れ対策のために樹種転換を行う必要のある箇所があり、特定間伐等促進計画に追加して施業を実施するため。
また、樹種転換箇所の付近に造林および間伐に適した森林があり、特定間伐等促進計画に追加して樹種転換とあわせて一体的に施業を実施するため。
朝日村特定間伐促進計画 2022年01月(2022年9月変更) (PDFファイル: 294.3KB)
特定間伐等促進計画を策定しました
森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法(平成20年度法律第32号)第5条第8号の規定により、特定間伐等の実施の促進に関する計画(特定間伐等促進計画)を公表します。
朝日村 特定間伐促進計画 2022年01月 (PDFファイル: 346.3KB)
特定間伐促進計画 区域図 2022年01月 (PDFファイル: 1.4MB)
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興課 商工観光林務係
〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4104 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月01日