あさひ保育園

更新日:2025年04月23日

ページID : 1097

1.保育園の概要

あさひ保育園の概要
名称 あさひ保育園
所在地 〒390-1104 東筑摩郡朝日村古見1274-1
連絡先 0263-99-2362
運営主体 朝日村
沿革 平成17年4月1日 村の3保育園を2園に統合
平成27年4月1日 1園に統合 当地へ移転・新築 定員158名
施設概要 敷地面積 7,797.16平方メートル
延床面積 1,556.47平方メートル
構造 木造 平屋建(主に村産材使用)
駐車台数 68台
保育室8(多目的室含む) 給食室 事務室 相談室 病児室 遊戯室 プール トイレ園児用3 大人用男女1 多目的トイレ1 他
職員構成 園長1 主任保育士1 保育士24 長時間担当2 栄養士1 給食5

2.保育時間と保育料

月曜日から金曜日 平日保育 8時~16時30分 

土曜日(原則は家庭保育をお願いします。あらかじめ申込が必要になります。)
土曜保育 8時30分~12時30分

保育料 保育料金表(PDFファイル:108.6KB)

あさひ保育園は、2歳児クラス から 年長5歳児まで 無料 です。

3.特別保育事業

延長保育

(月単位であらかじめ申込が必要です。)

平日延長保育 7時30分~8時30分及び16時30分~19時(有料)
土曜延長保育 12時30分~16時30分(有料)

一時的保育事業

(申込が必要です。)

入園していない1歳以上のお子さんを一時的にお預かりします。(有料)

緊急延長保育

(電話等で申込できます。)

延長保育の申込をしていない場合の緊急な保育です。(有料)

夏季・年度末等の希望保育

(あらかじめ希望をとります。)

園の夏休み、春休み等に保育を実施します。

特別支援保育

家庭と保育園、行政、関係機関と連携し、ともにお子さんの育ちを支援します。

4.入園の手続きは…

4月の入園

年度途中の新規入園

新規 基本的には翌年度4月からの入園をお願いいたします。ただし、保育園に

受け入れの余裕がある場合は途中入園できる場合があります。

ご家庭の事情により途中入園を希望される場合は、教育委員会子育て支援係にご相談ください。

退園

  • 教育委員会窓口に退園届を提出していただきます。

入所保留の厳格化について

厚生労働省より令和7年4月1日から、育児休業給付金の支援対象延期手続きを厳格化する旨の通知がありました。

今までの確認手続きに加え、保育所利用申込が、速やかな職場復帰のために行われるものと認められる必要があります。

令和7年4月から、入所保留(不承諾)を希望する旨の意思表示が行われた場合、保育園利用申込は受付できません。

育児休業給付金の支給対象期間延長手続きに関する事項は、厚生労働省ホームページ等でご確認ください。具体的な手続きはハローワーク又は勤務先にご相談ください。

 

あさひ保育園のパンフレット表紙
あさひ保育園のパンフレット見開きページ

あさひ保育園園児たちの活動の様子の写真

R6hoikusunap

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 あさひ保育園

〒390-1104
長野県東筑摩郡朝日村古見1274-1
電話:0263-99-2362
お問い合わせフォームはこちら