パブリックコメント概要
朝日村では、「住民と共通の目標(情報)」をお互いに持つ手段として、住民の村政に対する意見・提案機会を確保するとともに、政策決定プロセスへの住民の参加を推進するための制度として「パブリックコメント」を実施してます。
「パブリック・コメント」とは
パブリック・コメントとは、行政機関が政策の立案等を行おうとする際にその案を公表し、この案に対して広く意見等を提出する機会を設け、提出された意見等を考慮して最終的な意思決定を行う制度(手続)です。
パブリックコメント手続実施の目的
政策決定プロセスにおいて住民からの意見を聴取し、住民意見を参考にして政策決定を行う手続き(パブリックコメント)制度を実施します。
パブリックコメント手続実施
詳細については下記を参照下さい。
関連ファイルのダウンロード
- 朝日村パブリックコメント手続実施要綱 (PDF,14.84KB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課 財政係
〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4107 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月01日