新型コロナウイルスのワクチン接種について

新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種に関するお知らせを随時掲載します。

 

※朝日村の集団接種は、12月18日(日曜日)に終了しました。

以降に接種をご希望の場合は長野県広域接種をご利用ください。(12歳以上の方)

 

接種券付き予診票と接種済証は以前村から発送されたものが使えます。

早めに朝日村役場住民福祉課 4番窓口(電話99-2540)へお手続きください。

 

接種証明書について

接種券が届かない等(転入された方等)

転入された方等は、村から接種券が届かない場合があります。

接種券等が届かない方で接種を希望される場合は、朝日村住民福祉課(0263‐99‐2540)にご連絡ください。

新型コロナウイルスワクチンを一度も接種されていない皆様へ

村での接種は終了予定のため、県(松本合同庁舎)等で接種してください。

ご希望の方は、コールセンターか役場住民福祉課へお電話ください。

コロナワクチンに関する問い合わせ先一覧

問い合わせ先

 

コロナワクチンに関する問い合わせ
  相談内容 連絡先
接種前 接種予約・相談

☆朝日村 住民福祉課 0263-99-2540

  接種に関する個別の事前相談

☆かかりつけ医に問い合わせください。

接種後

接種に関する不安や

副反応についての相談

☆長野県ワクチン接種相談センター

電話:026-235-7350 8:30~21:00(無休)

※5/10以降は24時間無休

ファックス:026-403-0320 9:00~17:00

(土日・祝日を除く)

☆かかりつけ医

☆朝日村 住民福祉課 0263-99-2540

 

この記事に関するお問い合わせ先

住民福祉課 健康づくり係

〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-2540 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら