令和4年12月定例会

更新日:2025年04月01日

ページID : 3740

令和4年12月定例会は、12月6日火曜日午前9時に開会し、12月16日金曜日に閉会する会期11日間行われる予定です。

どうぞ傍聴にお越しください。

会期及び審議日程

会期及び審議日程の詳細
日にち 曜日 時間 会議等 審議内容
12月6日 9時

開会

 

本会議

 

全員協議会

会期の決定
諸般の報告
請願、陳情の報告
常任委員会付託
議案提出
議案提案説明
議案内容説明

7日  

議案審査のため休会

 

8日  

議案審査のため休会

 
9日

10時

13時30分

常任委員会

付託案件審査
(請願・陳情)

12日  

議案審査のため休会

 

13日 9時

本会議

一般質問

14日  

議案審査のため休会

 
15日  

議案審査のため休会

 
16日 9時

本会議

 

全員協議会

 

閉会

常任委員長報告
(請願・陳情審査)
質疑、討論、採決
追加議案提出
議案提案説明
議案内容説明
質疑、討論、採決

令和4年12月定例会日程お知らせ(PDFファイル:154.6KB)

12月13日実施の一般質問の順番と内容について

12月13日に行われる一般質問の順番と内容は下記のとおりです。


質問順位1番 中村文映議員

  1.  村の防災対策と西洗馬防災センター建設について
  2.  朝日村における子どもの貧困の実態及び支援策について
  3. 村の教育行政について

 

質問順位2番 齊藤勝則議員

  1.  鉢盛登山道に休憩場所と簡易トイレを
  2.  古見の交差点に信号を
  3.  松枯れについて

 

質問順位3番 小林弘之議員

  1.  医療の充実と通院の為の公共交通の充実について
  2.  児童の社会スポーツの振興について
  3. 次期統一選挙に向けた小林村長の進退について

 

質問順位4番 塩原智惠美議員

  1. スピード感ある、時代に対応する農業政策の実施を
  2. 指定管理者逮捕による今シーズンのスキー場運営と今後の方針は

 

質問順位5番 羽多野美映議員

  1.  朝日村における若年世帯の住環境整備と拡充について
  2.  憩いステーション設置と交通、防犯環境の整備について

 

質問順位6番 高橋良二議員

  1.  公民館館長について
  2.  議員定数について

 

質問順位7番 清沢正毅議員

  1.  西洗馬原工業団地企業誘致事業について
  2.  マイナンバーカード普及促進事業について

 

質問順位8番 高橋廣美議員

  1.  コミュニティスクールの現状と今後について
  2.  観光関連施設の現状と今後について

 

質問順位9番 林邦宏議員

1 村道西洗馬7号線改良工事の出来映えは

 

その他ご案内など

一般質問の模様は、朝日村内のテレビ松本に加入されているご家庭は、当日中継がご覧いただけます。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-2001 ファックス:0263-99-2745


お問い合わせフォームはこちら