令和4年6月定例会

更新日:2025年04月01日

ページID : 3520

令和4年6月定例会は、6月7日火曜日午前9時に開会し、6月17日金曜日に閉会する会期11日間行われる予定です。

どうぞ傍聴にお越しください。

会期及び審議日程

会期及び審議日程の詳細
日にち 曜日 時間 会議等 審議内容
6月7日 9時

開会

 

本会議

 

全員協議会

会期の決定
諸般の報告
請願、陳情の報告
常任委員会付託
議案の提出
提案説明
議案内容説明
質疑、討論、採決

8日 9時

全員協議会(予備日)

 

9日  

議案審査のため休会

 
10日

10時

13時30分

常任委員会

付託案件審査
(請願・陳情)

13日  

議案審査のため休会

 

14日 9時

本会議

一般質問

15日 9時

本会議(予備日)

 
16日  

議案審査のため休会

 
17日 9時

本会議

 

全員協議会

 

閉会

常任委員長報告
(請願・陳情審査)
質疑、討論、採決
追加議案提出
議案提案説明
議案内容説明
質疑、討論、採決

令和4年6月定例会日程お知らせ(PDFファイル:151.6KB)

6月14日実施の一般質問の順番と内容について

6月14日に行われる一般質問の順番と内容は下記のとおりです。


質問順位1番 高橋廣美議員

  1.  ウクライナ危機、円安等による資材・肥料の高騰に苦しむ農家への支援について
  2.  人口増対策としての村営住宅の有り方について

 

質問順位2番 林邦宏議員

1 大尾沢第2水源導水管敷設構想の件

 

質問順位3番 中村文映議員

  1.  鎖川右岸防災センター建設について
  2.  放置空き家の対策について

 

質問順位4番 齊藤勝則議員

  1.  村の活性化に村設民営のスーパーを
  2.  小麦、大豆の作付けの奨励を
  3.  松枯れ対策について

 

質問順位5番 小林弘之議員

  1.  児童の社会スポーツの振興について
  2.  朝日村旧庁舎跡地 防災広場整備について

 

質問順位6番 塩原智惠美議員

1 村民満足度向上こそ人口確保対策

 

質問順位7番 羽多野美映議員

  1.  続・投票率向上の取り組みについて
  2.  新たな副村長を迎え、目指す住民サービスについて

 

質問順位8番 高橋良二議員

  1.  公園の廃止について
  2.  道路整備について

 

質問順位9番 清沢正毅議員

  1.  水道事業広域化を視野に入れた簡易水道事業経営戦略の見直し
  2.  針尾橋上針尾橋間鎖川右岸堤防道路環境について

 

その他ご案内など

一般質問の模様は、朝日村内のテレビ松本に加入されているご家庭は、当日中継がご覧いただけます。

議場内での傍聴は、議会の傍聴のご案内、議会傍聴にかかる新型コロナウイルス感染拡大防止のお願いをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-2001 ファックス:0263-99-2745


お問い合わせフォームはこちら