令和3年9月定例会
令和3年9月定例会は、9月8日水曜日午前9時に開会し、9月17日金曜日に閉会する会期10日間行われる予定です。
どうぞ傍聴にお越しください。
会期及び審議日程
日にち | 曜日 | 時間 | 会議等 | 審議内容 |
---|---|---|---|---|
9月8日 | 水 | 9時 |
開会
本会議
全員協議会 |
会期の決定 諸般の報告 請願・陳情の報告 常任委員会付託 議案提出 議案提案説明 議案内容説明 |
9日 | 木 | 9時 |
全員協議会 |
議案内容説明 |
13日 | 月 |
10時 13時30分 |
常任委員会 総務産業委員会 社会文教委員会 |
付託案件審査 所管事務調査 |
15日 | 水 |
9時 |
本会議 |
一般質問 |
17日 | 金 | 9時 |
本会議
全員協議会
閉会 |
常任委員長報告 質疑・討論・採決 (追加議案:説明 ・質疑・討論・採決) (議員議案:説明 ・質疑・討論・採決) |
会期中、上記以外の日は、「議案審査のため休会」となります。
9月15日実施の一般質問の順番と内容について
9月15日に行われる一般質問の順番と内容は下記のとおりです。
質問順位1番 北村直樹議員
- 公金【基金】の効率的な運用の要検討を
- 小学校通学路の危険個所改善について
質問順位2番 上條俊策議員
- 旧おひさま保育園跡の村営住宅建設について
- 大雨による朝日村の被害状況について
質問順位3番 清沢正毅議員
- 誰もが暮らしたくなる村づくりに朝日村営墓地霊園は必要では
- 災害発生時に使用するマンホールトイレの導入は
質問順位4番 高橋廣美議員
1 朝日村農業ビジョンについて
質問順位5番 林邦宏議員
1 今後の松枯れ対応は
質問順位6番 中村文映議員
1 「朝日村農業ビジョン」策定に当たり、村の農業政策の基本姿勢について
質問順位7番 齊藤勝則議員
- 朝日村の豪雨災害並びに各種災害の徹底見直しを
- 朝日村の魅力を移住者目線で
質問順位8番 上條昭三議員
- コロナ対策とワクチン接種状況について
- 松枯れ対策について
- 地域おこし協力隊の今後の活用について
質問順位9番 塩原智惠美議員
1 早急に求める防災対策
その他ご案内など
一般質問の模様は、朝日村内のテレビ松本に加入されているご家庭は、当日中継がご覧いただけます。
議場内での傍聴は、議会の傍聴のご案内、議会傍聴にかかる新型コロナウイルス感染拡大防止のお願いをご覧ください。
更新日:2025年04月01日