村議会の概要
村議会は、年4回開催される「定例会」と必要に応じて開催される「臨時会」があります。また、議会で審議される案件に、専門的知識や経験を生かし事前審査を行うための「常任委員会」などが設置されています。
議会の仕組み
定数 |
10人 |
---|---|
任期 |
4年間(令和5年5月1日から令和9年4月30日まで) |
定例会 | 年4回(3月・6月・9月・12月) |
---|---|
臨時会 | 必要に応じ開催 |
常任委員会 総務産業委員会 | 5人 |
---|---|
常任委員会 社会文教委員会 | 5人 |
議会運営委員会 | 4人 |
特別委員会 | 必要に応じ定める |
議会の構成
議長・副議長
令和5年5月10日臨時会にて議長選挙及び副議長選挙が行われました。
議長 |
北村直樹 |
---|---|
副議長 |
小林弘之 |
常任委員会・議会運営委員会
令和5年5月10日から各委員会が新構成となりました。
委員会名 | 委員長 | 副委員長 | 委員 |
---|---|---|---|
総務産業委員会 |
齊藤正法 |
豊田惠美子 |
古池美佐江 清沢敬子 北村直樹 |
社会文教委員会 |
中村文映 |
清澤あゆみ |
羽多野美映 小林弘之 清沢正毅 |
議会運営委員会 |
清沢正毅 |
中村文映 |
齊藤正法 小林弘之 |
広域連合・一部事務組合議会議員
連合・組合名 |
議員 |
---|---|
松本広域連合 |
北村直樹 |
松本市・山形村・朝日村中学校組合 |
中村文映 羽多野美映 清澤あゆみ 小林弘之 清沢正毅 北村直樹 |
松塩筑木曽老人福祉施設組合 |
小林弘之 |
松塩地区広域施設組合 |
中村文映 北村直樹 |
更新日:2025年04月01日