朝日村第6次総合計画
朝日村第6次総合計画を策定しました
朝日村では、今後10年間のむらづくりの方向を示す「第6次総合計画」を策定しました。総合計画は、朝日村の最上位計画で、基本計画で示す施策・取組のうち、重点的に推進するものは「第2期朝日村まち・ひと・しごと創生総合戦略」に位置づけています。本計画は、朝日村の将来像を「人・自然・産業が輝き、夢・希望・笑顔あふれる朝日村」と定め、村民の皆様とともにその実現に向けて取組を進めてまいります。
計画期間 令和2年度~令和11年度
SDGsの取組
国連が定めた「持続可能な開発目標(SDGs)」は、持続可能な世界を実現するための17の目標から構成される国際目標です。総合計画は、今後10年間の朝日村のむらづくりの羅針盤であり、むらづくりの核となるものであることから、計画中にSDGsの理念を取り入れ、施策や取組の推進を通じて目標の達成を図ります。
朝日村第6次総合計画 ファイルダウンロード
朝日村第6次総合計画 本編 (PDFファイル: 6.6MB)
朝日村第6次総合計画 概要版 (PDFファイル: 2.2MB)
朝日村第6次総合計画 村民アンケート報告書 (PDFファイル: 2.5MB)
朝日村まち・ひと・しごと創生アンケート結果 (PDFファイル: 1.5MB)
朝日村第6次総合計画 実施計画(令和2~4年度) (PDFファイル: 945.0KB)
朝日村第6次総合計画 実施計画(令和3~5年度) (PDFファイル: 1.7MB)
朝日村第6次総合計画 実施計画(令和4~6年度) (PDFファイル: 979.5KB)
更新日:2025年04月01日