妊娠がわかったときの手続きについて
妊娠届出書と母子健康手帳交付
医療機関で妊娠が確認されると、「妊娠届出書」が発行されますので、朝日村役場へ提出してください。
妊娠届出書をご持参いただいた際に、母子健康手帳と妊婦健診受診票をお渡しします。また、「出産・子育て応援給付金事業」による面談や手続きも行いますので、20分~30分ほどお時間がかかります。
手続きの場所
朝日村役場 住民福祉課 5番窓口
用意するもの
- 妊娠届出書(医師発行)
- マイナンバー(または通知カード)
- 健康保険証
- 印鑑
- 口座番号を確認できるもの(原則妊娠届出書を提出する方(妊婦)の口座をお持ちください)
出産・子育て応援給付金事業について
事業内容の詳細についてはリンク先をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
住民福祉課 健康づくり係
〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-2540 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月01日