朝日村2050ゼロカーボンビジョン
朝日村2050ゼロカーボンビジョン
地球温暖化により異常気象や気象災害が世界各地で発生しています。日本では、原因となっている温室効果ガスの排出を2050年までに実質ゼロにする「2050年カーボンニュートラル」を2020年10月に表明しました。
長野県では、2019年12月に「気候非常事態宣言―2050ゼロカーボンへの決意」を行い、朝日村もこの宣言に賛同しています。
朝日村の約87%は山林が占めており美しく、豊かな自然に恵まれています。この自然を次世代に残してくために、朝日村独自の2050年までにできる具体的な取り組み内容を定め、持続可能な社会を目指していきます。
関連ファイルのダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
建設環境課 上下水道環境係
〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4103 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら









更新日:2025年10月21日