村の公共交通
公共交通をつかって便利に移動
朝日村では、村内で暮らす皆様のために、便利な公共交通を運行しています。お買い物や村内施設の移動などに、ぜひご活用下さい。

朝日広丘線バス
朝日村とJR広丘駅(塩尻駅から松本方面へ一つ目の駅)とをつなぐ定時定路線の乗合バスです。便によって路線が違いますので停車するバス停を確認してご利用ください。
- 平日・土曜日運行(日曜日・祝日は運休)12月30日〜1月3日は運休
- 土曜日は朝の旭ヶ丘発と御馬越発のみ。夕は広丘駅17:45発と19:20発のみ運行
- JR広丘駅西口ロータリーと村内バス停を運行します
- 運賃:100円(中学生以下無料) キャッシュレス決済対応済!
おつりのないようにお願いします(車内での両替はできません)

朝日・波田線
波田駅、梓川高校方面と村内を結ぶ定時定路線バスです。梓川高校への通学や松本市立病院への通院に便利です。また、ザ・ビッグ山形店、アイシティ21を経由するため、お買い物にもご利用できます。
- 平日・土曜日運行(日曜日・祝日は運休)12月29日〜1月3日は運休
- 波田駅で上高地線へ乗り継ぎできます
- 運賃:大人 210円、中高生 150円、小児(小学生) 100円 キャッシュレス決済対応済!
- 障がい者割引 100円(その付き添い者1名含む。手帳の提示が必要)
デマンドタクシー くるりん号
乗り合いタクシー「くるりん号」が運行。予約すれば村内どこでも行くことができます。また、村外近郊の路線バス停留所まで接続運行しています。(村外へお出かけの際は、路線バスへお乗り換え下さい。)
- 平日 8:00~18:00
- 土日祝日 8:00~12:30/13:30~18:00 ※12月30日〜1月3日は運休
- 運賃:100円(中学生以下無料) キャッシュレス決済対応済!
おつりのないようにお願いします(車内での両替はできません) - くるりん号は予約制です。ご利用の際は事前に下記受付センターにてご予約ください。
午前8時から9時の間に利用する場合は、前日までに予約をお願いします
受付センター電話番号:0263-52-2500 - 道路事情等で車両が進入できない地域や、運行できない場合もありますのでご承知ください。

村の公共交通の情報をまとめた『公共交通ガイド』
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課 企画・DX推進係
〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4107 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月17日