朝日村ファミリー・サポート・センター事業利用補助金について

朝日村ファミリー・サポート・センターでは依頼会員に対し、子育て世帯の経済的負担を軽減するとともに事業の利用促進を図るため、昨年度に引き続き利用料金の一部を補助します。

 

1 補助対象者

・村内に居住する依頼会員(育児の援助を受けたい人で会員登録をした人)であること。

・補助対象者及び同一世帯で生計を一にする全員が、村税等を滞納していないこと。

2 補助対象経費及び補助金額

依頼者会員が支払う利用料金(育児に係る援助を受けることに要する経費)とし、年間4時間分を限度に報酬額(利用料金)を補助する。(子ども1人につき補助対象年度中に1回限りとする。令和3年度に利用された方も利用可能です。)

報酬額(利用料金) 

内容 時間 金額 【1時間当たり】
通常援助 8:30~18:30 700円
早朝・夜間 ~8:30、18:30~ 800円
病後児   1,000円

 

 

 

3 補助対象期間及び補助申請期間

令和4年4月1日から令和5年3月31日まで

4 交付申請及び補助金額

補助金の交付を受けようとする依頼会員は、「朝日村ファミリー・サポート・センター事業利用補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)」に必要書類を添付して、教育委員会窓口に提出をお願いします。

 

添付書類

・協力会員が事務局へ提出する援助活動記録簿の写し

・預金通帳又はキャッシュカードの振込指定口座の確認ができる部分の写し

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 子育て支援係

〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4105 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら