妊婦・小児インフルエンザ予防接種費用助成について
今年度、村では妊婦さん、お子さんのインフルエンザ予防接種(任意接種)助成を下記のように実施を予定しています。
対象者 |
朝日村に住所のある方で、 ・接種日に妊娠中の方 ・生後6か月~18歳(高校生)のお子さん |
実施期間 |
令和4年10月11日(土曜日)~令和5年1月31日(火曜日) |
費用 |
お一人1回2000円の補助(償還払い) (接種費用を窓口で全額お支払いいただき、後から補助金を振り込みます) ・生後6か月~小学生 2回補助 ・それ以外の方 1回補助 接種費用の申請は、接種日から10日以内にお願いします。 ※2回補助の方は、2回目接種後から10日以内までに申請をお願いします。 |
持ち物 |
領収書(原本)・振込口座がわかるもの・印鑑(請求書に必要) |
《注意事項》
・申請者と口座名義人が異なる場合、委任状が必要となります。
・その他補助等がある場合、その補助がわかる書類を提出してください。
その場合、領収書はコピーでもかまいません。
妊婦・子供インフルエンザ申請書(Wordファイル:21.3KB)
申請書の書き方は以下をご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
住民福祉課 健康づくり係
〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-2540 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら