スマートフォン活用講座(基礎編・応用編)のお知らせ

2月講座の受講者を募集中です。

主催:朝日村 / 講師:一般財団法人塩尻市振興公社(KADO)

スマホ”をうまく使えば、 暮らしがとても便利に!

スマホがあっても電話程度しか使わない方、操作方法にお困りの方はいませんか。

今回、スマホをより活用するための基礎編から応用編を開催します。メールや電話の基本操作から、暮らしが便利になるアプリの使い方まで学べる講座です。

参加費:無料

《 基礎講座 》

※今年度の基礎講座は終了しました。ご了承ください。
ふだん電話の基本操作くらいしか使わない。インターネットを使って調べてみたい。 などなど
講座番号 日時 講座時間 申込〆切 場所
1   9/14(水曜日) 10:00~ 2時間 開催済 役場
 第3会議室
2   9/21(水曜日) 10:00~ 2時間
3   10/12(水曜日) 10:00~ 2時間

《講座内容》

  • 基本的な操作(電源の入れ方・ボタン操作)
  • 電話のかけ方・カメラの使い方
  • インターネットの使い方
  • メールの使い方 など基本的なことを学ぼう

※らくらくホン、かんたんスマホ、android、iPhoneを使用の方を対象とします。

《 応用講座 》

電子申請やキャッシュレスなどもっと手軽に手続きをしたい。SNSを活用して情報を収集したい など・・・ もっとスマホを活用しませんか!
講座番号 日時 講座時間 申込〆切 場所
1 -1 8/26(金曜日) 19:00~ 1.5時間 開催済 マルチメディアセンター
-2 9/9(金曜日) 19:00~ 1.5時間
2 -1 10/14(金曜日) 19:00~ 1.5時間 役場
 第3会議室
-2 10/28(金曜日) 19:00~ 1.5時間
3 -1 11/12(土曜日) 10:00~ 2時間
-2 11/26(土曜日) 10:00~ 2時間
4 -1 12/6(火曜日) 10:00~ 2時間
-2 12/20(火曜日) 10:00~ 2時間
5 -1 2/8(水曜日) 10:00~ 2時間 1/25(水曜日)
-2 2/22(水曜日) 10:00~ 2時間

※ 各講座の「-1」「-2」の2日間を1講座

 《講座内容》

講座番号1,2,3

  • LINE・SNSを活用しよう
  • キャッシュレス・電子申請・マイナポータルを使ってみよう

講座番号4,5

  • インターネット・地図アプリを使ってみよう
  • LINEを使おう、電子申請って?

持ち物

  • お使いのスマートフォン

定員

各講座 : 12名

申し込み・お問合せ

朝日村 企画財政課 DX推進係

電話:99-4107 ファックス:99-2745

Mail:dxsuisin@vill.asahi.nagano.jp

 

申し込みは、添付の申込書に記載の上、電話・メール・ファックスまたは役場DX推進係窓口へお持ちください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 DX推進係

〒390-1188
長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1
電話:0263-99-4107 ファックス:0263-99-2745
お問い合わせフォームはこちら